Books

読んでいる技術系雑誌

雑誌は電子版よりも紙の方がいいかな Web+DB Press 日経 Linux Software Design

読んでいる技術系雑誌

Web+DB Press 日経 Linux Software Design

ひと目でわかる AD FS 2.0 & Office 365連携

AD FS と Office 365 を扱った類書がないので非常に重宝するが、 様々な技術がからんでくるので、内容的に「ひと目でわかる」シリーズとは 相容れないものがある。 もう少し技術的な記述を増やして技術書として刊行してもらえたら、もっと嬉しかった。 目次…

ひと目でわかる Windows Server 2012

この本で Windows Server 2012 の機能をざっくり勉強した。 記憶域プール機能 (ストレージプール機能)、プロビジョニング、ReFS などのディスクまわりを重点的に読んだ。 ディスク故障時の再構成を自動的におこなうようになったのは便利。Hyper-V のライブマ…

Microsoft Press Free ebooks

Windows 8 や Windows Server 2012 などの電子書籍が公開されているのを見つけた。 マイクロソフトさん、太っ腹。http://blogs.msdn.com/b/microsoft_press/archive/2012/05/04/free-ebooks-great-content-from-microsoft-press-that-won-t-cost-you-a-penny…

すべてわかる仮想化大全 2013

このムックは、前年の記事の焼き直しと、当年の記事の再収録が多いので、新しい部分や気になる部分のみを拾い読み。特に Windows Server 2012 関連の情報 (Hyper-V 3.0, SCVMM, Orchestrator など) は参考になった。年々セキュリティ関連の情報が増えてきて…

Windows Server 仮想化テクノロジ入門

Windows Server 2012 がリリースされた今となっては古い部分もあるかもしれないが、仮想化に関して総合的な情報を提供しており、十分参考になる内容だった。 文章は平易に努めて書かれている。 たとえば、ハイパーバイザー型であってもホストと表現する理由…

VMware 徹底入門 第 3版

VMware ESXi 5.0 を運用しているが、最新の 5.1 のまとまった情報が欲しくて購入。 ざっと全体を読んで目に留まった項目はこんなところ。 共有ストレージなしでも vMotion できるようになった (クロスホスト Storage vMotion) vMotion と Storage vMotion を…

継続的デリバリー

継続的インテグレーション、継続的デリバリーに興味があるので読んでみた。内容としてはデプロイメントパイプラインという概念の包括的な説明になる。 個別のツールは紹介程度で、ツールの具体的な使い方や、環境構築手順といったものは説明されていない。 …

読んでいる技術系雑誌

Web+DB Press 日経 Linux Software Design

電子書籍を 80% off で買う方法

iPad2 が発表されて、電子書籍の普及がますます進みそうですね!O'Reilly では紙の書籍を持っている場合、同じタイトルの電子書籍を $4.99 で買えちゃいます。最近のレートなら日本円で 400円強なのでワンコインで買える値段ですね!技術書の値段は $30 とか…

君たちはどう生きるか

目次1 へんな経験 2 勇ましき友 3 ニュートンの林檎と粉ミルク 4 貧しき友 5 ナポレオンと四人の少年 6 雪の日の出来事 7 石段の思い出 8 凱旋 9 水仙の芽とガンダーラの仏像 10 春の朝 年初にあたって、少し硬そうなタイトルの本を読んでみた。小学生向けに…

クラウドセキュリティ&プライバシー

目次監訳者まえがき はじめに1章 イントロダクション 2章 クラウドコンピューティングとは何か? 3章 インフラストラクチャセキュリティ 4章 データセキュリティとストレージ 5章 アイデンティティ/アクセス管理 6章 クラウドにおけるセキュリティ管理 7章 …

読んでいる技術系雑誌

昨年は雑誌の統合・廃刊がなかった。 Web+DB Press 日経 Linux Software Design ASCII .technologies

日経新聞の「本当の読み方」がわかる本

目次■イントロダクション 日経新聞の「本当の読み方」をご存じですか?■パート1 基本テクニック編 日経新聞は「関連づけて」読む ケース001 記事を鵜呑みにしてはいけない ケース002 疑問を感じたらすぐに「数字」を確認する ケース003 過去のイベントを頭に…

すべて分かる仮想化大全2011

目次【第1章】 すぐわかる最新仮想化技術 クラウドへ向かう仮想化 なぜIT基盤を仮想化するのか【第2章】 事例に見る仮想化技術の活用法 サーバー仮想化の事例 クライアント仮想化の事例【第3章】 仮想化環境の構築・運用法 デスクトップ仮想化の構築法 デス…

フリー

目次プロローグ 第1章 フリーの誕生無料とは何か? 第2章 「フリー」入門 ──非常に誤解されている言葉の早わかり講座 第3章 フリーの歴史 ──ゼロ、ランチ、資本主義の敵 第4章 フリーの心理学 ──気分はいいけど、よすぎないか?デジタル世界のフリー 第5章 安…

入門 PHP セキュリティ

久しぶりに PHP のコードを触ることになったので、復習の意味もかねて読んだ。付録を除けば100ページに満たない薄さの本にコンパクトにおさまっているので、非常に読みやすい。薄いのだけど説明は抽象的ではなく、XSS や CSRF などをコード例を示しつつ具体…

デザイニング・インタフェース とデザイニング・ウェブインタフェース

デザインについて、ざっと勉強するために読んだ。 デザインがパターンとして整理されているだけでなく、様々な事例がカラーで紹介されているので、パラパラと眺めているだけでも勉強になる。実際のサイトに対してアンチパターンとして「ダメだし」をおこなっ…

小さなチーム、大きな仕事

rework の邦訳。 DHH が著者の一人だから色眼鏡をかけて読んでしまったかもしれないが、随所に Rails らしさというか、常識にとらわれずに捨てるべきものは捨てる潔さを感じた。現実の世界なんて無視しようという話や、アイデアにはたいした価値はないという…

20歳のときに知っておきたかったこと

日常から少し離れて自分を見直そうと、海外出張のお供に買った本。 文書中で著者が述べているように、自分自身と世界を新鮮な目で見るきっかけとなる本だった。 目次第1章 スタンフォードの学生売ります 自分の殻を破ろう第2章 常識破りのサーカス みんなの…

O'Reilly Ebooks

オライリーが半額になるキャンペーンをやっていたので、電子書籍をまとめ買い。O'Reilly Media - Technology and Business TrainingO'Reilly Ebooks は複数フォーマット (PDF, ePub, Mobi, APK) で利用可能なのがよい。 本文にリンクが貼られていたり、検索…

Building Scalalbe Web Sites

Chapter 1 Introduction Chapter 2 Web Application Architecture Chapter 3 Development Environments Chapter 4 i18n, L10n, and Unicode Chapter 5 Data Integrity and Security Chapter 6 Email Chapter 7 Remote Services Chapter 8 Bottlenecks Chapte…

思考の整理学

「東大・京大で一番読まれた本」らしい。 他の書評で忘却の重要性に関して書かれているのをいくつか読んだが、 忘却はもとから得意(?)なので、個人的に心に残ったのは、 とにかく書いてみる 声で考える という話。 あえて話の詳細には触れないが、 自分の生…

読んでいる技術系雑誌

昨年から雑誌の統合・廃刊が進んでしまった。 Web+DB Press 日経 Linux Software Design ASCII .technologies

断る力

勝間和代さんの新刊を読了したのでメモ。 これまで漠然と感じていたことを言語化してくれた本だという印象。 嫌われるということに関してなど、少しくどいと思うところもあったけれど。 まとめは後日。 "I'm right. You're wrong." or "I'm right. You're al…

本田直之さんのレバレッジシリーズまとめ

続・レバレッジシリーズまとめ読み - バイナリアンを目指して まとめはまた後日... というわけで、まとめた。 個人的には時間割超重要。 英語のメンタルブロックの話も参考になった。 レバレッジ勉強法 勉強しなければ生き残れない ROI 重視 人気市場で勝負…

新版 C++プログラミング入門

とりあえず薄くて読む気になれるところがよろしい。 目次クラスを用いたオブジェクト指向プログラミング クラスを使用しないC++ メンバ関数を用いた抽象化 アクセス指定子を用いたカプセル化 包含と継承を用いた階層構造 コンストラクタおよびデストラクタを…

Real World Haskell

なんて気前がいいんだ > "freely available online"Real World HaskellHaskell は気になっていたので、がんばって読んでみよう。

続・レバレッジシリーズまとめ読み

内容はかなりかぶっているな。 ある意味、それが主張なわけだが。まとめはまた後日...