2007-01-01から1年間の記事一覧

BIOS (Basic Input Output System)

OS

久々のエントリ。 前回、起動後に画面に文字列を表示できたわけですが、 今回はその内容について。 ソフトウェアで文字を画面に表示するためにはフォントも必要ですし、 ビデオの操作をおこなう処理も実装する必要があるわけですが、 たかだか 500 Bytes 程…

はじめての OS

OS

川合秀実さんの「30日でできる! OS 自作入門」をメインの参考書として OS を作ってみることにする。書籍上のプログラムの著作権は当然、川合さんにあるわけですが、 p.11 に以下の記述があります。 これは教材 OS なのですから、みなさんがそう思ったときに…

メモリ増設

PC

Windows Vista な PC にメモリを 2GB 増設した。 増設しただけで使用メモリは 700MB -> 950MB に増加。 Vista が勝手に使う?

NASM

OS

NASM について勉強。 http://nasm.sourceforge.net/ http://sourceforge.net/docman/display_doc.php?docid=47247&group_id=6208開発の動機はこれらしい。 http://sourceforge.net/docman/display_doc.php?docid=47248&group_id=6208#section-1.1 there didn…

NASK

OS

NASK は NASM よりも軽い処理系として作られたらしい。 http://wiki.osask.jp/?NASK名前の由来 最初のバージョンではプリプロセッサをほとんどサポートしないのでNASMよりも機能的に劣る。そこでNASMの最後の文字のMからアルファベット的に2つ戻ってNASKにし…

下へ下へ

OS

「普通のやつらの下を行け」ということで、まずは OS づくりを始めよう。 http://0xcc.net/blog/archives/000066.html