日経新聞の「本当の読み方」がわかる本


目次

■イントロダクション 日経新聞の「本当の読み方」をご存じですか?

■パート1 基本テクニック編 日経新聞は「関連づけて」読む
ケース001 記事を鵜呑みにしてはいけない
ケース002 疑問を感じたらすぐに「数字」を確認する
ケース003 過去のイベントを頭に入れておく
★Column 読めなかった日の新聞は読まない

■パート2 小宮一慶が読む! 日経新聞の1週間
日経新聞は日曜日から始まる
月曜日は「勝負の日」
★Column 私は日経新聞と読売新聞を読んでいます
火曜日から金曜日は日々のニュースに集中
土曜日朝刊でマーケットの動きをおさらい
★Column 気になる記事は電車のなかでブックマーク

■パート3 実践テクニック――注目記事から経済の動きを読み解く
ケース004 携帯電話を輸出するのは「国内で売れなくなった」から?
ケース005 日本の財政を把握している人は、誰もいない
ケース006 定額給付金の効果はあったのか? なかったのか?
★Column テレビ→読売新聞→日経新聞
ケース007 円高で政府は10兆円規模の含み損を抱えた?
ケース008 景気低迷にあえぐ日本の通貨がなぜ高くなるのか?
ケース009 「良いデフレ」と「悪いデフレ」が混在する日本経済
★Column 「0120」広告で景気の良し悪しを見る
ケース010 FRBバーナンキ議長が語った米経済の行方
ケース011 中国の景気回復は本当か?
★Column 水曜日の折り込みチラシに注目
ケース012 日本経済の発展を支えていたのは「冷戦」だった?
ケース013 外需依存の日本が世界で生き残る道は
★Column 日経新聞の紙面、最近どこが変わったでしょう?
ケース014 JALの再建は可能なのか?
ケース015 政府はJALを救うべきか?
ケース016 JALへの公的支援――誰が損をし、誰が得をするのか
★Column ブラジルの日経新聞をご存じですか?

■パート4 資料編:主要景気指標の時系列データ

新聞の読み方を教えてくれる人なんていなかったので、とても参考になった。
「景気が悪い」というのはどういうことなのか、政府の政策は景気を刺激しているのかどうか、企業が発表した決算は良いのか悪いのか、などを考えながら新聞を読めるようになる。

新聞の読み方以外の部分でも、日本の「失われた20年」に関する仮説など、著者の興味深い考えが読めるので面白かった。

今後は「日経電子版の読み方」なんて続編が出てくるのだろうか...