Software Design 2009/04

2009-03-16

「―Haskellで学ぶ― 関数プログラミングことはじめ」にて記事を書きました.読んでいただけると嬉しいです.

というわけで読んでみました。

Software Design 2009年4月号|技術評論社

特別企画
Haskellで学ぶ〜 関数プログラミングことはじめ

関数プログラミングと聞くと難しいイメージがありますが,はたして実際そうなのでしょうか。本特集では,近年注目を浴びつつある関数型プログラミング言語 Haskellを題材とし,実際にHaskellでWebアプリの開発を行いながら,一見難しそうにみえる関数プログラミングをわかりやすくひもといていきます。

Real World Haskell をまだ 4章までしか読んでいない Haskell 初心者としては、

  • Haskell プログラミングの流れ
    • How to do でなく What to be
    • 型で設計する
  • Cabal の存在
  • Web アプリ (Twitter ボット) が意外と簡単に作れる

ことが分かっただけでも収穫。

一方で、Real World Haskell の丁寧な説明を読んでいるせいか、記事の 1〜2章の説明はかなり駆け足に感じました。


ついていけていない所もあるので、Real Wolrd Haskell を読み進めた後で、再度読もうかと。


記事の訂正箇所はこちら。
http://hop.timedia.co.jp/show/article/SD200904